★新着記事
第227章 『水俣病全面解決に道/線引き救済を否認』(2023.11.26)
第226章 『東芝再生の究極課題/ガバナンス立て直しが柱』(2023.10.26)
第225章 『地球沸騰化時代/災害級熱波が精神冒す』(2023.9.27)
第224章 『AI戦争の悪夢』(2023.8.31)
第223章 『生成AI革命(下)』(2023.7.27)
第222章 『世界は一体どうなる/生成AI革命(上)』(2023.6.28)
第221章 『インターネットを超える革命か/チャットGPTの衝撃』(2023.6.1)
記事の一覧はこちら
★書籍案内
- VOYAGER(ボイジャー)で北沢栄のコラム『白昼の死角』(電子書籍版)の連載が始まりました!→こちら
- 共著 『SDGsとパンデミックに対応した公益の実現』が2022年1月、文眞堂より刊行されました(定価3600円+税)。
うち北沢は第8章「脱炭素化・SDGs・コロナがもたらす社会変革」を担当しています。ご購入はこちら
- 北沢栄の新著『神保町と大正デモクラシー』 2021年2月8日ザ・メッセージ社より刊行! ご購入はこちら
歴史的データに裏付けられた迫真の「ジャーナル小説」第5弾、現代ニッポンの民主主義文化の揺籃を描く小説です。
主な登場人物に周恩来、芥川龍之介、賀川豊彦… 目次はこちら
感想・書評はこちら
VOYAGER(ボイジャー)より『神保町と大正デモクラシー』の電子書籍版刊行!→こちら
- 北沢栄の『南極メルトダウン』 全国の有力書店、大手通販で発売中!
迫真の21世紀環境小説です!詳しくはこちら
Amazon 楽天ブックス
VOYAGER(ボイジャー)より『南極メルトダウン』の電子書籍版が刊行されました!→ こちら
*北沢が座長を務めた「厚生労働省独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会」で、長妻昭厚労相に提出された報告書(2010年12月27日付)全文はこちら。また、提言事項に対する厚労省の対応状況はこちらです。
●アーカイブ
東山明の『気圧の魔』研究会報告
東山明の新著『健康を守り老化を遅らせ若返る』(サイバー灯台叢書1)がAmazonより好評発売中!→詳しくはこちら
|